1800万円級EV「e-tron GT」に見るAUDIの未来像 | 高級車 アウディ ジャパンは2021年4月6日、2月9日にワールドプレミアされた「e-tron GT(イートロンジーティー)をオンラインで日本初公開した。 2020年秋に日本導入されたアウディ初の次世代EV 「e-tron Sportsback」は好評…
「GR86/BRZ」満を持して発表された進化の中身 | スポーツカー トヨタ GAZOO Racing(以下、TGR)とスバルは2021年4月5日、オンラインで行われた合同イベントで、新型「GR 86」と新型「BRZ」を発表した。「BRZ」は昨年11月にアメリカ仕様が先に公開されていたが、GR86は初公開となる。 「8…
アメリカンカルチャー継承! インディアンモーターサイクル埼玉をオープン…老舗のピットイン樋口 | レスポンス(Response.jp) 今年で創業78年の歴史を持つ老舗バイクショップ、ピットイン樋口が、インディアンモーターサイクルの専売拠点となるインディアンモーターサイクル埼玉を、埼玉県さいたま市大宮区東町…
国内最大級ミニバン「グランエース」でゆったりとしたドライブに出かけよう | カーシェアリングのカレコ(careco)公式ブログ ラージサイズミニバンの代表格といえば、カレコでも人気の「 アルファード 」。ですが、それよりも大きなボディを持つ国内最大級ミニバンが登場しました。トヨタ「グランエース」です。 圧倒的な存在感な…
GR Gagage MasterOne 東名川崎 GAZOO Racing 86/BRZ Race 2021 Race レースリポート AZOO Racing 86/BRZ Raceの第1戦(第1大会)がツインリンクもてぎ(栃木県茂木町)で行われた。トヨタモビリティ神奈川DTEC TEAM MASTER ONEのドライ…
【おしゃれなあの人の気になるカーライフ】2輪と4輪を意のままに操縦するモータージャーナリスト 「街で出会ったおしゃれな人のあの雰囲気に憧れる〜」。と、ウキウキした経験はありませんか。その人はきっと、ファッションや、行く先、趣味、生活模様だけでなく、クルマの乗りこなしに至るまでも、自然でさりげなくて、その人全体が魅力的な…
初心者にもできる!? プロカメラマンに聞いたバイクレースをカッコよく撮影する方法 毎年、さまざまなサーキットに行って、バイクのレースを取材している私(先川 知香)ですが、実はカメラは自己流。プロのカメラマンとは、機材のレベルも違えば、知っている知識や経験の量も違います。でもやはり、どうせなら「カッコいい写真が撮りたい!…
【ズボラ女子とわがままウサギ vol.9】ニンジンはダメ!? ウサギに与える食べ物の重要性 | 動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」 前回 、ウサギの主食をチモシーの1番狩りにすることの重要性をお話しましたが、食べ物の注意点は他にもあります。 ウサギは固いチモシーなどの主成分である繊維質で腸内を掃除し…
重要なのは「気持ちイー」こと! SP忠男の目指すモノづくりとは 高性能なバイク用オリジナルマフラーで有名な、スペシャルパーツ忠男。その実質的な責任者である大泉 善稔さんに、SP忠男で働き始めた経緯やモノづくりについて、話を聞いてきました。 …
目指すはシリーズチャンピオン一択! WSS300参戦3戦目に挑む 岡谷 雄太選手の2020年・2021年 新型コロナウイルス感染拡大により、大混乱に陥った世界と同様に、大きな影響を受けたロードレース界。国内外で活躍するレーシングライダー達は、どのような2020年シーズンを送り、今季はどんなスタートを切ったのでしょうか。…