2017年もありがとうございました。

2017年もありがとうございました。

もうすぐ2017年も終わっちゃう。 早かったような長かったような。 自分がやりたいことを、一番実現できた年だったかも。 2月の終わりに86を買って、全日本ロードレースやSUPER GT、D1とか、色んな所に取材にいったり、雑誌で記事を書かせてもらったり。 トライアルも始めた。 色んな車を運転させてもらったり。 写真も始...

ハードエンデューロイベントCROSS MISSION vol.3に行ってきました。

ハードエンデューロイベントCROSS MISSION vol.3に行ってきました。

バイクで全てを越えていく!ハードエンデューロイベント”CROSS MISSION”とは 困難なコースを走破することを主とし、モーターサイクルスポーツにおけるオフロードバイク競技の原点に立ち返った競技である。 出典: G-NET HARD ENDURO 全日本選手権競技規則 ハードエンデューロは、...

あたしが86を買った理由。

あたしが86を買った理由。

モデル&ジャーナリスト先川知香が86を買ったわけ | Car Be 四輪車の遊び方を提案するWebマガジン、カービー 私が86を買った理由。それはたくさんあるけど、一番大きな理由は自由になりたかったから。 基本的にアクティブで、仕事も趣味も含めて都内にいる事が少ない私。 86を買うまでは、電車で行ける場所以外...

お誕生日メッセージありがとうございました。

お誕生日メッセージありがとうございました。

久しぶりっ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 移動に移動を重ね・・・・何をしているのか・・・半分以上記憶がないまま、今年もお誕生日がきてしまったΣ( ̄ロ ̄lll) 沢山のお祝いメッセージありがとう♡ お誕生日当日も、いつも通りまーちゃんに朝早く起こされるという厳しい1日のスタートでした(笑) ずーっとやりたかった86さんの洗車...

THE TRACK DAYに参加してきました。

THE TRACK DAYに参加してきました。

サーキット初心者にこそオススメ!!THE TRACK DAYに参加してきました! THE TRACK DAYは、もっとクルマと「対話して欲しい」「楽しんで欲しい」「あなたの可能性を信じて欲しい」をコンセプトに、初心者から上級者まで参加可能な新しいスタイルの走行イベントです。 参加費 :  70,000円(税別)  ※同...

全日本ロードレース選手権Rd.9 決勝レポート

全日本ロードレース選手権Rd.9 決勝レポート

2017年シリーズ終了!最終戦鈴鹿をどう戦った!?全日本ロードレース選手権Rd.9決勝レース 少し肌寒い秋晴れの鈴鹿サーキットで開催された、全日本ロードレース選手権最終戦。今シーズンの集大成ともなる今回のレースで、若手ライダー達はどんな成長を見せたのでしょうか。自身のレースについて、そして鈴鹿サーキットの走り方も併せて...

全日本ロードレース選手権Rd.9公式予選レポート

全日本ロードレース選手権Rd.9公式予選レポート

遂に最終戦!!全日本ロードレース選手権Rd.9公式予選[2017] 長谷川選手コメント 今日の予選は位置取りに失敗して全然タイムが出せませんでした。 J-GP3は基本的に速いライダーのスリップストリームに付いて、その勢いでタイムを更新していくのですが、タイミングが合わずにそれができませんでした。 …

モーターショーに行ってきた。その2

モーターショーに行ってきた。その2

ココだけは見逃さないで!Motoz的!まだまだ続く東京モーターショーの楽しみ方【2017】 夢のような機能を搭載したコンセプトモデルの数々が各ブースに並ぶモーターショーで、是非実現して欲しいモデルの1つがSUZUKI e-SURVIVOR。 手軽に遊べて、どこにでも行ける車。そんなイメージが強い、ジムニーを始めとするS...

モーターショーに行ってきた。その1

モーターショーに行ってきた。その1

モーターショーでもバイクが見たい!TMSで見つけたバイクのNewモデル達【2017】 2015年の東京モーターショーで公開されたVer.1から丸一年。 生きる伝説と呼ばれる現役MotoGP™ライダー、バレンティーノ・ロッシのラップタイムを超える事を目標に開発された、MOTOBOTのVer.2が公開されました。 マシンそ...

Return Top
Verified by MonsterInsights